【Vue.js】router-linkのパラメータを含んだ使い方

目次

router-linkのパラメータを含んだ使い方

        <router-link :to="{ name: 'edit', params:{ id: memo.id }}">
          {{ memo.title }}
        </router-link>

:to="{ name: 'edit', params:{ id: memo.id }}"

こんな感じで、nameでrouter/index.jsで設定しているpathのnameを指定する。

パラメータは、params:{ id: memo.id }というような書き方をして、memo.idを受け取る。

これで、リンクが出来上がる。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京のIT企業に所属しながらフルリモートで働く現役Webエンジニア。体育会出身で営業職からプログラミングを学び始め、2020年秋に未経験ながらエンジニアとして転職。Jリーグ下部組織出身/水戸商業サッカー部OB/欧州でのトライアウト経験あり

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次