MENU
カテゴリー

文字列Sが与えられます。Sがpaizaと一致する場合はYESを、一致しない場合はNOを出力してください。の解説

  • URLをコピーしました!

文字列Sが与えられます。Sがpaizaと一致する場合はYESを、一致しない場合はNOを出力してください。

という問題についての解説

目次

間違っていたコード

input_line = gets
if input_line == "paiza"
    puts "YES"
else
    puts "NO"
end

この問題の説明には入力値最終行の末尾に改行が1つ入ります。文字列は標準入力から渡されます。 という文があり、これを見落としていた。そのため、if文のところでこのままのコードだとテストが落ちてしまう。

全てのテストが通るコード

input_line = gets.chomp
if input_line == "paiza"
    puts "YES"
else
    puts "NO"
end

これでテストは通る。改行が末尾に含まれるみたいだからこれを取り除いてやれば良い。そのために、chompメソッドを使用する。ただ、これは文字列に有効なメソッドであり、数値には有効ではない。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次