-
リモートワークになったので観葉植物を買ってみた
今僕はフルリモートで働いています。 それで、家で仕事するとたしかに通勤時間がないし時間を有効活用できるのですが、なんといっても人とのリアルな関わりが減るのでス... -
JavaScript入門者でも簡単にわかる!DOMとは?
JavaScriptを勉強し始めるとDOMという言葉に出会います。 これが非常にわかりずらい。 僕も何度もこのDOMについて調べましたが、いまいちしっくりくるまでに時間がかか... -
シェルをzshからbashに変更する方法(Mac版)
シェルをzshからbashに変更する方法(Mac版) ターミナルのシェルをzshからbashに戻したい。 変更方法をまとめておこう。 まずは今のシェルを確認する。 echo $SHELL /bin... -
Angular学習ロードマップまとめ 自分なりに
Angular基礎 とりあえずこのへんを見ておこう。 https://angular.keicode.com/basics/ Youtubeで学ぶ その後に、Youtubeで学習してみる。多分このへんを見て手を動かす... -
The data directory was initialized by PostgreSQL version 13, which is not compatible with this version 14.0.
久しぶりにエラーに出くわしてしまった The data directory was initialized by PostgreSQL version 13, which is not compatible with this version 14.0. これだ。Rai... -
rbenvでRubyの最新版をダウンロードする。
Rubyの最新版をrbenvでダウンロードする方法 Rubyの公式サイトで確認する。 Rubyの最新版はどのバージョンか確認してみよう。 https://www.ruby-lang.org/ja/downloads/... -
営業職からエンジニアになって僕の人生は変わったって話
営業職からエンジニアになって僕の人生は本当に大きく変わりました。 この記事は以下のような方に読んでいただきたいです。 営業職から未経験エンジニア転職を考えてい... -
2年目エンジニアの僕がこれからプログラミングを独学するなら何から学ぶか(2021年10月)
たけし プログラミングを独学で学んでみようと思うんだけど、何から学べばいいんだろう。 こんなお悩みを持っている駆け出しエンジニアさん、これからエンジニア転職に... -
受託開発企業でエンジニアのキャリアをスタートして1年が経過した
エンジニアになり1年が経過したので、この1年を振り返ってみようと思う。こんな方に読んでいただきたいと思っています。 - 駆け出しエンジニアの方 - これからプログラ... -
わずか30時間でRuby技術者認定試験(Ruby Silver)に合格した勉強法をまとめてみた。(2021年10月)
先日Ruby Silverを受けてみようと思い、勉強を開始した。 Rubyを実務で使っているけど、もう少し基礎固めをしたいなと思い受けることにした。 勉強時間はわずか30時間と...