-
JavaScript
【React】useStateで複数の値を管理する方法
Reactで開発を進めている際によく使用するuseState。このuseStateで複数の値を管理する方法をまとめておく。 useStateで複数の値を管理する const [user, setUser] = us... -
TypeScript
React TypeScriptでのPropsの基本的な使い方
React TypeScriptでのPropsの基本的な使い方をここにまとめておく。 Propsの基本的な使い方 親コンポーネントの記述 index.tsx これが親のコンポーネント // importなど... -
node.js
npm installする時に考慮すべきこと
npm i (npm install) でライブラリをインストールする際にどんなことに注意するべきなのかをまとめておく。 npm installをするときに注意したいポイント ライブラリの信... -
趣味
日立市で初のフルマラソン「ひたちシーサイドマラソン2024」は最高だった【茨城県日立市】
2024年11月17日(日)、茨城県日立市で開催される第1回ひたちシーサイドマラソン2024に参加してきた。 僕が育った日立市で初めてフルマラソンが開催されるということで、... -
Ruby
Sidekiqの基本的な使い方についてわかりやすくまとめておく
Railsで開発をしているとだいたいSidekiqという言葉を耳にする。Sidekiqとは一体どういうものなのかこの記事でまとめておく。 Sidekiqの概要 Sidekiqは、RubyやRailsア... -
RubyonRails
【Rails】default: 0のカラムの値を空で更新したときのエラーについて
マイグレーションファイルであるテーブルのカラムを追加する際に、default: 0と記載してカラムの追加を行った。その際のエラーについてまとめておく。 エラーの内容 エ... -
Ruby
整数 A, B, C が与えられます。式 A × B ≦ C が成立している場合はYESを、そうではない場合はNOを出力してください。の解説
整数 A, B, C が与えられます。式 A × B ≦ C が成立している場合はYESを、そうではない場合はNOを出力してください。という問題の解説 テストが通るコード A, B, C = ge... -
Ruby
文字列Sが与えられます。Sがpaizaと一致する場合はYESを、一致しない場合はNOを出力してください。の解説
文字列Sが与えられます。Sがpaizaと一致する場合はYESを、一致しない場合はNOを出力してください。 という問題についての解説 間違っていたコード input_line = gets if... -
その他
20代のうちに経験して本当によかったこと5選
20代は本当にあっという間だった。気がついたら30代に突入していた。と思ったら先月には31歳になっていた。年齢が上だからとか、ちょっと社会人経験があるからとか、そ... -
Github Actions
GitHub Actionsでコードレビュー依頼を自動化する方法
私が参画しているプロジェクトでは、いつもコードレビューを依頼するときは特定のメンバーに依頼をしている。プルリクエストを作成し、そのタイミングでreviwerを手動で...